新入荷再入荷

甲冑/鎧 鉄漆塗紺糸威切付小札二枚胴具足(BU-110219)|刀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 37000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6240120366 発売日 2025-06-26 11:50 定価 37000円 型番 6240120366
カテゴリ

甲冑/鎧 鉄漆塗紺糸威切付小札二枚胴具足(BU-110219)|刀

甲冑/鎧 鉄漆塗紺糸威切付小札二枚胴具足(BU-110219)|刀。鉄黒漆塗切付小札沢潟威二枚胴具足/ホームメイト。黒漆塗本小札紅糸威二枚胴童具足Warabe Gusoku for Hosokawa。【時代甲冑(本歌)安土桃山、江戸初期時代実戦使用物】鉄砲隊足軽六枚草綴二枚胴(鉄製)陣笠(革製)本歌、、安土桃山、江戸初期に実際に戦闘使用された。
鉄砲足軽隊の鎧になります。
胴回りを二枚の鉄板で構成し、金色の細工の紋様と日本伝統の深い紺色の糸で六枚の草摺を威しています。
裏地は漆塗り、在名も刻まれています。
大変、贅沢な逸品です。
実際に生死を賭けた戦に臨むに相応しい?造りです。
鎧を沢山見てきましたが、迫力があり美しいの一言です(^ ^)。
陣笠は革製ですが、勿論金色の細工の紋様がありしっかりとした造りです。
時代物でありますのて、糸切れ、漆割れ、錆等は、ございます。
価値のある物なので、修理等の手は加えていません。
ご理解のほど、宜しくお願い致しますm(._.)m。
不謹慎になるかもしれませんが、修理をして着用もありかと思います。
紐、糸関係の修理で充分の状態です。
【※紐•糸関係はAmazonで販売されています。
また、修理方法はYouTubeなどで丁寧に説明されています。
】お薦めの逸品の一点物、是非ぜひ手に取ってください!※鎧立て、鎧櫃は付属しておりません。
ご注意を御願い致します。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>武具>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:鹿児島県
発送までの日数:1~2日で発送

O-046】紺糸威鉄錆笠鋲二枚胴具足 | 甲冑工房丸武。
高級拵 頭縁金銀高彫象嵌「鳥怒涛の図」 鍔赤銅縁金魚子地 千段刻巻鞘。
刀鍔 木瓜型 鉄鍔 時代物 骨董。
弓道 弓立て(折り畳み式・6張り用・送料込み)165。
柳川直光鍔(片切り彫竹林猛虎図)。
銅製刀装具 短刀拵 柄鞘一式 鯉の図 絵金銀 金工品 細工 刀装具 刀剣美術。
最終価格 西洋鎧 胴 アンティーク。
透かし鍔 鉄鍔 時代物 骨董。
弓矢 弓道 竹矢 武具 アンティーク 矢筒 矢全長約92cm。
短刀 模造刀 木刀。
東林斎嘉寿 (花押) 大森彦七図鐔 刀の鍔 鐔 鑑定書付 箱付。
日本刀残欠クラフトナイフNo.34 志津三郎兼氏 拵。
鉄打出 蟹 目貫? 金具。
MeruA-Aさま専用 保存刀装具 鍔 波千鳥図 在銘 金象嵌花押 縦7.2、。
【値下げ】金属製 模造刀 加州清光。
日本刀装具 鍔 蝶。
細川家、模造刀、レプリカ

甲冑/鎧 鉄漆塗紺糸威切付小札二枚胴具足(BU-110219)|刀

甲冑/鎧 鉄漆塗紺糸威切付小札二枚胴具足(BU-110219)|刀

甲冑/鎧 鉄漆塗紺糸威切付小札二枚胴具足(BU-110219)|刀

甲冑/鎧 鉄漆塗紺糸威切付小札二枚胴具足(BU-110219)|刀

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です